Twitterのぬるま湯につかりすぎると風邪をひく

Twitterは気楽で楽しいし,いいところもいっぱいあるけれど,見えないからって忘れちゃいけないことがあるよ,という話.
*1


あの人からremoveされたのはなぜ?

Twitterでは,ゆるい繋がりを求める人たちが,気ままに,繋がったり,離れたりを繰り返す.
相手に興味があろうがなかろうが,何かの縁でfollowして,何かの拍子にremoveする.そんな距離感が当たり前の世界.
みんな自然体でつぶやく.それに魅かれて追いかける者もあれば,相性が合わないなあ,とremoveする者もいる.
だから,私は,誰かからremoveされても気にしない.
……だったけれど,こちらが好意を持っていた人に断ち切られて以来,removeを気にするようになってしまった.

よくreplyをくれた人,毎日のようにfavをつけてくれた人,ある日突然,removeされた.何がきっかけだったのだろう.
どれか特定のpostだろうか.一連の独り言が不快感を与えたのだろうか.それとも別の理由があるのだろうか.
どうして私をremoveしようと決めたのだろう.理由が知りたい.


ポジティブな意見が可視化されるTwitter

Twitterは、favだったり、RTだったり、何も書かなくても肯定の意思表明になるものがあるので、肯定にかかるコストは小さい。一方で、否定の意思表明は、RTにしろreplyにしろ、必ず何か書かないといけないため、肯定に比べてコストがかかる。つまり、否定しずらい仕組みとなっている

http://twitter.com/key_/status/3258670015/

だからTwitterは楽しいんだよね。肯定される機会は多くて、否定されることはめったにないから。だけど、それでいいんだ。叱られるより、褒められるほうが、長所を伸ばしやすいもん。こうやって、みんなの頭ん中をどんどん暴走させて、新たな文化を生み出していけばいいんだ。

http://twitter.com/key_/status/3258691805/

Twitterのいいところは,一つの意見に対して,たくさんの人からポジティブな意見表明が集まりやすいところだ.
だから楽しい.楽しいは正義.


ネガティブな意見はどこへ……

Twitterは炎上しにくく、極端なことを発言したほうがfavを貰いやすいという性質がある。(以下略)

http://twitter.com/key_/status/3725210828/

Twitterはそもそも炎上という現象が起こりにくい.TimeLine上では同じ話題に染まりがちなので,一見,同じ空間(TimeLine)皆で共有しているような感覚になるが,同じ人たちをfollowしているわでもなければ,いつもTimeLineを眺めてるわけでもない.それぞれオンリーワンのTimeLineを持っている.炎上というのは多くの人が同じ空間を共有し,エネルギーが一部に集中して発生するものだけど,同じ空間を共有しているとは限らないし,火の元が,blockなりprotectedなりすればそれでおしまい.どちらかというと,特定のpostのパーマネントリンクがはてブでブクマされて,ブコメが荒れたりトラバで非難したり,というほうが炎上に近い.

(中略)Twitterもfavも、プラスの感情ばかり可視化される仕組みなんです。だから、極端なことを言ったほうが有利なんですけど、見えないところで、より多くの反感を買われてしまう危険性があります。いくらユルくても、人と人のコミュニケーションの場ですから。

http://twitter.com/key_/status/3725093823/

炎上が起こりにくいので,極端なことがpostできる.極端なことは多くの人の共感を得ることは難しいけれど,一部の人の心を鷲掴みにできれば,favの数は稼げる.だから,調子にのって,ついつい極端なことをpostしてしまうかもしれない.しかし,そこで生まれた反感は,removeやblockとなって表れる.が,これは気付きにくいのだ.f/fがそれぞれ三桁を越えたあたりになると,removeされたりblockされてもTwitter単体では気付くことはあまりなくなる.だから,こちらに興味を示してくれているなあ,というあの人から,いきなりremoveされてしまうのかもしれない.

Twitterは、1つ1つのpostがそもそも読まれているかすらわからないので、replyやReTweetやfavがつかないことが、つまらないことの表現にならない。ネガティブな指標というものがmixiほどない。ポジティブな印が定期的に入るようになると、とても楽しくなる。

http://twitter.com/key_/status/2862319404/

楽しいは正義.
だけど,痛みを感じない身体ってうらやましい?
身体が傷付いてしまっても気がつかない.血が流れていることにも気がつかない.
そのままにしておいたら,気付かぬまま意識を失ってしまうよ.



『情緒優先型』と『利益優先型』

情緒,すなわち,誰かとのコミュニケーション*2を求めてTwitterをする人がいる.
利益,例えば,知識や,人脈形成*3を求めてTwitterをする人がいる.
Twitterを利用するときの目的は,その人の性格や気分によって様々だが.全くのニュートラルな人はそれほど多くなく,どちらかに傾いているものだ.

私は知識を得たいというのが一番の目的で,『利益優先型』に属する.そんな私が,removeされた時に求めているのは,removeの理由だ.しかし,Twitterでは,そういうネガティブな感情というのは言葉として表現されないまま消えてしまう.それこそが,ゆるい繋がりであり,Twitterらしさなのだ.


Twitterのぬるま湯につかりすぎると風邪をひく

Twitterは楽しい.ポジティブな感想に溢れていて気持ちがいい.気持ちがいいのはいいことだけど,あくまで短期的に気分を高揚させてくれるもの.Twitterに長くつかってたらポジティブな感想でも,得られる喜びは薄まってゆく.

長期的な視点で見ると,自分の悪いところを改善するチャンスとなるような,ネガティブな意見をもらったほうがためになる.

だから,私は,Twitterに比べたら批判を受けやすいブログというスタイルで,この記事を書いてみた.

みんなやさしーから忠告してくれないんだよね。だけど、表面的には傷付くかもしれないんだけど、もっとびしっと言って欲しいんだ。そのほうが後の為になるから。逆に相手のためと思ってびしって言うことが多いんだけど、それを嫌う人もいるんだよね。なんか難しいよね、そういうの。

http://twitter.com/key_/status/3454302345


私は,決して打たれ強いってわけじゃないから,批判されたらショックを受けるかもしれない.
だけど,その中には,私には見えていない別の視点があるはずだ.
その視点こそ,私にとっての宝物.




このエントリの感想.および,私のTwitterでの振舞い.何か気になることがあれば,ブコメでもトラバでもreplyでも何でもよいので意見を下さい.よろしくお願いします.

Twitter ID @key_

*1:このエントリの引用文は,ここ二ヶ月くらいの私のつぶやきの中から,ふぁぼったー経由で選別して拾っています.

*2:刹那的快楽

*3:恒久的利益